top of page

​組合案内

私たち日本輸送サービス労連についてご紹介いたします。

JTSU-Eアイコン.png

名 称

日本輸送サービス労働組合連合会

略 称

日本輸送サービス労連 (JTSU)

結成日

2020年 2月22日

所在地

〒115-0053

東京都北区赤羽台4-1

電話番号

03-6803-2680

FAX番号

03-6803-2681

 

私たちの「進路」

綱 領

  1. 私たちは、日本の輸送・サービス関連会社で働く仲間と共に未来を見据え、公益性を追及することを通じて働く仲間を尊重し、多様性を認め合い相互に高めあえる全組合員とのクリエイティブな関係性を基礎に「政策:重視する民主的な労働組合を構築し、社会の進化に伴い創りだす労働価値を職場の隅々に行き渡るよう奮闘する。

  1. 私たちは、平和で災害が少ない世界の実現を目指し、そのもとで働く者の視点から、国連で提唱された国際共通目標であるSDGs「持続可能な開発目標」に雇用拡大や豊かな生活づくりを描き出し、人類が生存可能な唯一の場である地球の環境を守り抜くために努力する。

基本目標

  1.    ​私たちは、人・働く者の幸せを優先する「人本経営」を求め、多様性を尊重し合い、職場でのコミュニケーションを基礎とした総合労働政策を練り上げることを通じて、労働組合連合会としての自立した自主的組織としての主体性を発揮し、輸送サービス労連運動の強化・拡大・発展を目指していく。​​

  2. 私たちは、JR東日本グループをはじめとした日本の輸送サービス企業で働く、非正規労働者を含めた全ての労働者で構成する組織を目指し、経営のチェック機能と政策提言能力を兼ね備え、組合員・家族の幸福のために運動を展開する。

  3. 私たちは、雇用確保を最優先に、賃金引き上げをはじめとする労働諸条件向上をはかり、グループ間や地域、福利厚生等の格差を是正し、人間尊重を優先した社会の中で、ゆとりある生活を実現する。

  4. 私たちは、60歳以上の雇用制度の充実を求め、年金の問題や、育児・介護休職をはじめとする、様々な制度の確立や社会保障を図っていく。

  5. ​私たちは、安全最優先(安全第一)の職場風土を確立するために、経験工学を基礎に、ヒューマンファクターの視点から、人間の本質にも迫り、事故原因の究明をもとに、システムと労働の質の両者の向上を目指していく。

  6. 私たちは、健康経営を「健康労働」と位置付け、人間工学を基礎に、働く側の視点から健康で働けるように、労働条件や労働環境改善をはじめ、各種法令に沿った人事運用を求めるなど、組合員の健康を脅かすような諸問題を取り上げ改善を図る。

  7. 私たちは、会社施策に対しては、組合員の希望や経験を重視した働き甲斐のある施策の「制度化」を目指し、フリーハンドの人事運用ではなく「労働協約」を締結し、組合員・家族の「生活充実」を目指していく。

  8. 私たちは、経営における「企業犯罪」を質すために、労働組合や 組合員に対する「差別」や「偏見」、さらに「パワハラ」や「不当労働行為」をはじめとする不当な組織介入や不当な人事異動とたたかう。

  9. 私たちは、地域社会の課題を解決するために、地域で働く仲間、議員懇談会、市民団体と共に「地域フォーラム(仮称)」を実現し、輸送サービスとまちづくりの重層的・横断的交通政策づくりに挑戦し、交流人口と共に地域の活性化を図る。

  10. 私たちは、主権在民、基本的人権、恒久平和を基調とする日本国憲法の理念に沿って、武力ではなく、組合員の業務や労働運動の延長線上にある活動を地域社会と共につくり上げ、核や戦争のない世界平和の実現に努める。

  11. ​私たちは、国際的責任を深く自覚し、持続可能な開発目標に労働者の視点から雇用拡大や豊かな生活を描き出し、気象変動に危機感を持ち、国連をはじめとする国際機関が推奨する活動を支援し、人類が生存可能な唯一の場である地球を守り抜いていく。

私たちの進路
基本目標

​役員体制

執行委員長

関   昭 生 (JTSU-E)

執行副委員長

細 谷 浩 司 (JTSU-E)

大 枝 隆 寿 (JTSU-B)

佐々木 宏 充 (JTSU-E 代表)

遠 山 真一郎 (JTSU-B 代表)

労働政策室長

渡 辺   良 (JTSU-E 東京)

​労働政策室次長

宮 内 政 典 (JTSU-E 東京)

安全・健康労働政策室

阿 部 憲 英 (JTSU-E)

労働条件政策室

飯 塚 直 人 (JTSU-E 東京)

菅 原 光 弘 (JTSU-E 東京)

交通・環境労働政策室

高 井 広 一 (JTSU-E 水戸)

和 田   寛 (JTSU-E 東京)

政治・共闘室長

渡 辺 健太郎 (JTSU-E 東京)

政治・共闘室

先 崎 健 二 (JTSU-E 八王子)

川 口 佳 宏 (JTSU-E 八王子)

​久 保 博 明 (JTSU-E 水戸)

広報室長

中 西   忍 (JTSU-E 八王子)

総務・共済室長

畠 山 浩 信 (JTSU-E)

総務・共済室

中 村 英 司 (JTSU-E 東京)

労働・法律相談室長

金 澤 賢 太 (JTSU-E 東京)

労働・法律相談室

中 村   充 (JTSU-E 東京)

会計監査

真 瀬 利 晴 (JTSU-E 東京)

小 泉   聡 (JTSU-B)

​宮 野 和 久 (JTSU-E)

​顧問弁護士

佐々木   亮  (旬報法律事務所)

市 橋 耕 太  (旬報法律事務所)

伊 藤 安 奈  (旬報法律事務所)

鈴 木 悠 太  (旬報法律事務所)

菅   俊 治  (東京法律事務所)

竹 村 和 也  (東京南部法律事務所)

役員体制
bottom of page